【疑問】巷では「強ブキに強サブスペ、弱ブキに弱サブスペが付けられてる」って言われてるけど実際そうなの?

【疑問】巷では「強ブキに強サブスペ、弱ブキに弱サブスペが付けられてる」って言われてるけど実際そうなの? 20
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
巷では今作は「強いブキに強いサブスペ、弱いブキに弱いサブスペが付けられてる」って言われてるけど実際そうなの?
それとも今作に不満がある人、弱いと言われるブキが持ちブキの人などによる言いがかりに過ぎない感じ?

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ボールドとかに関しては塗りが強すぎるから下手に強いスペシャル持たせにくいのはあると思う
クラブラはスプボウルショ、カーボンはクイボウルショとかいう破滅的なサブスペ貰ってる時点でその理論はあり得ないけど
ロンカスもロングのメインをスペシャルで抑え込む構造だしジムもサブかスペシャルで抑制されてる

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
コンセプトがわかりやすいものと分かりにくいものの差が凄いなとは思う

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
コンセプトが分かりにくいものや初代オマージュは、おそらく暴れない範囲の強さならオマージュで許されるでしょぐらいの感覚で、相性の良さとか何も考えずに入れてると思った

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
クアッドのロボムサメとか、ソイチュのトピミサイルとか、明らかにメインとのバランスを取ってる「あえて強くor弱くしてるサブスペ」は存在すると思う
そこから初代再現とかメインの強さの見誤りとかでそういうことが起きるんじゃないかなーと

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
強いブキに強いサブスペが付くってのは多分違うけど、イカ研の環境操作意図や初代オマージュのサブスペ構成が合わさった結果なんか全体的に歪になったと思ってる

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
今まで不評だった、もしくはゲーム内バランスがそれ一択で染まりかねない傾向の組み合わせを避けるために、機械的に条件付けして組み合わせを作ってるということかね…

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
キューインキに関してはチーム内での連携が前提という節があるので、もう一つのブキセットは無難なのにして差別化してるだけだと思う



ラピエリ無が世界大会準決で使われてるあたり
連携できたら強いぞこのスペ

というかキューインキに関しては正直歴代でも仕様が特殊すぎる

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なぜ強いメインに強いサブスペをつけるのか?
その答えのひとつはクラブラが物語っている

ポスト トップ コメント

20 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    ワイロの目を見ながら「そんな事ないよ」って言えんの?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      過去作のスプラ1とかスプラ2にも不満はあったと思うけど

      こんな自分たちで進んでゲームを破壊して寿命縮めること今までもやってきたの?

      スプラ3はコロナ禍も重なって結局売れてたとは思うからわかんないんだよなぁ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      塗りの強い武器に単体性能の高いスペシャルは持たせにくいんだと思うよ。ワイロがウルショ持ちになったらスペ増ワイロ環境になる危険性がある。あのスペシュすらジェッパ環境では微妙に流行りかけてたくらいだからな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      甘えんなとは言える

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    強いメインに強いサブスペついた方がそりゃ爽快感あって楽しいでしょ。弱いブキはオープンマッチで使えばいい。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      イカ研究員さんこんにちは!

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研による環境操作目的は分かるけど脳死初代オマージュいらなくね?

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    なにも考えてないだけじゃないでしょうか

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    だからサブスペくらい自分で選んで自由に付け替えが出来るようにすれば余計な憶測もされずに済むのに、おそらくスプラ4でもそれはやらないんだろうな

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    塗りが強すぎるブキには強いスペシャルもたせられない?
    spポイント上げ下げで調整しろよw

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    最後のレスの意味がわからないんだが

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    ロンカスにテイオウは強いけど、最強のスぺとは言えないよな
    もしロンカスにトルネードかミサイルが付いてたらこのゲーム終わってたぞ
    (どちらも過去作オマージュで付く可能性のあったスぺ)

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      過去作オマージュならミサイルはともかくトルネがつくならサブはシールドだからなぁ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      メインが強いブキはスペシャル中もメイン使えるスペシャルの方がいいんだよな。52とかジムとかまさにそう。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    いくらメイン強くてもサブスペ無印亜種共にクソ雑魚にしたら爽快感ガーだったりプレイヤー萎えるからやらないんだろうな。本音はメイン以外サブスペクソ雑魚にして欲しいが
    ある意味片方だけ強ブキセット保証されてるな。

    メイン弱くてもサブスペはまぁまぁはあるがぶっ壊れは存在しない。
    塗りブキ特化は結局SPPが低くゲージロックに影響されにくいSPを貰うのが理想例えばウルショとかトルネ、発動終わりにも場所を選べば塗りで再使用まで何とかなりそうなテイオウ、ナイスダマは微妙。

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    早い話誰も使いたくないまたは使っても面白くないサブやスペを削除すればいいだけの話。
    ラインマーカーやポイズン、キューインやスミナガ消して他のサブスペに付け替えてくれるたけでもかなりの好評得られると思うけどな。

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    クラブラとソイチュとかいう諦められたブキ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    記事には関係ないが、今作の強武器はクセの無いものばかりでつまらんのよな
    スシ射程のシューターやボトル、ロング等が幅を効かせすぎててリールガンや傘系統等が不遇だし
    まともに使ってるのワイパー2種くらいだわ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    イナゴしか喜ばないシステム

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    別に昔から強武器に強サブスペはいっぱいあるやろ。むしろ亜種の多い過去作の方がヤバい
    1触ってみたらやばかったな、とりあえずバケにクイボはアホすぎる事だけは理解できた

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!