1 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:15:40.384 ID:VefHTpxW0.net
FPSとか
2 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:15:55.055 ID:Yzah1bAX0.net
生産性あるゲームとは
4 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:16:23.531 ID:VefHTpxW0.net
>>2
育成系ならまだ形として残る
育成系ならまだ形として残る
7 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:17:14.567 ID:Yzah1bAX0.net
>>4
FPSにも育成系というかレベル制度設けてるのもあるけど
FPSにも育成系というかレベル制度設けてるのもあるけど
10 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:17:56.707 ID:VefHTpxW0.net
>>7
飽きたら終わりじゃん
ポケモンなんかは新作にも持ち越せるけど
飽きたら終わりじゃん
ポケモンなんかは新作にも持ち越せるけど
9 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:17:48.546 ID:43Qxm+0s0.net
>>4
FPSも形として残るだろ
使える武器増やしたり、武器のカスタム増やしたり
FPSも形として残るだろ
使える武器増やしたり、武器のカスタム増やしたり
12 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:18:14.711 ID:VefHTpxW0.net
>>9
飽きたら終わり
飽きたら終わり
16 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:18:51.051 ID:43Qxm+0s0.net
>>12
それは育成もそうじゃ」
それは育成もそうじゃ」
19 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:19:21.202 ID:C4M1OoPv0.net
>>12
ポケモンも飽きたら終わりだろ
ポケモンも飽きたら終わりだろ
11 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:18:09.664 ID:MEs2kICe0.net
こう言う生産性の無い言い争いも大事だよね
15 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:18:45.471 ID:vtZZVXHyH.net
やわらかあたま塾やってる
23 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:22:06.701 ID:VefHTpxW0.net
>>15
生産性アリ
生産性アリ
18 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:19:18.926 ID:esOlgMBI0.net
思い出はプライスレス
20 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:20:48.744 ID:BtORHAK10.net
育成系が生産性あるっていうならむしろFPSの方が生産性無いかな?
他のFPSに移ってもテクニックが活かせるだろ
ゲーム自体に生産性が無いっていうならその通りだとは思うけど
他のFPSに移ってもテクニックが活かせるだろ
ゲーム自体に生産性が無いっていうならその通りだとは思うけど
21 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:21:31.711 ID:VefHTpxW0.net
>>20
で、そのテクニックなんの意味があるの?
金稼ぐならまだしも9.5割はただの趣味
で、そのテクニックなんの意味があるの?
金稼ぐならまだしも9.5割はただの趣味
24 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:22:37.566 ID:43Qxm+0s0.net
>>21
育成系もそうじゃん
育成系もそうじゃん
25 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:22:38.444 ID:C4M1OoPv0.net
>>21
飽きたら新作やらないでしょ?
ポケモンのデータに何の意味があるの?
金稼ぐならまだしも9.5割はただの趣味
飽きたら新作やらないでしょ?
ポケモンのデータに何の意味があるの?
金稼ぐならまだしも9.5割はただの趣味
28 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:23:18.268 ID:YvhWq1fg0.net
>>21
趣味なら別にいいじゃん
趣味なら別にいいじゃん
30 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:24:32.576 ID:BtORHAK10.net
>>21
育成系もそうじゃん
育成系もそうじゃん
26 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:23:05.622 ID:FEAqSr+s0.net
小説漫画ゲーム
に優劣つくと思ってんの?完全に同レベルやぞ
に優劣つくと思ってんの?完全に同レベルやぞ
29 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:23:24.481 ID:8rlli+UL0.net
趣味なんだからどっちでもいいのでは
33 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:28:53.412 ID:qb5Wy8dk0.net
たとえばポケモンなんか世界中の子どもたちを楽しませて
それがクリエイターとかなんらかの夢へつながったり実現したりしてたら結果として生産性につながってんじゃないかな?
むだではないんじゃない?
それがクリエイターとかなんらかの夢へつながったり実現したりしてたら結果として生産性につながってんじゃないかな?
むだではないんじゃない?
35 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:36:16.046 ID:FEAqSr+s0.net
>>33
さすがにそれは
ごく一部の例を取り上げる詭弁でしかない
さすがにそれは
ごく一部の例を取り上げる詭弁でしかない
34 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:30:09.317 ID:noeS4SZf0.net
FPSは自分の成長を感じられるから
でも時間の無駄だ
でも時間の無駄だ
36 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:39:56.834 ID:RCJueiH40.net
何でもそうだがそればっかやってたら無駄なのはそうなんじゃね
38 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:44:05.707 ID:EcOrzy/y0.net
旅行とか何になるんだってのと同義だな
39 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:45:25.647 ID:WHYdlhlz0.net
結局のところ、金に直結するかどうかでしか測れない資本主義の被害者だな
41 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 11:46:34.453 ID:qb5Wy8dk0.net
家族サービスもそうなるなw
45 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 12:05:22.760 ID:iKzPnoj+0.net
このスレが一番生産性なくね?
47 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 12:11:01.652 ID:VefHTpxW0.net
>>45
お前らに現実を見せつけることができる
お前らに現実を見せつけることができる
48 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 12:12:44.629 ID:iKzPnoj+0.net
>>47
つまり生産性ないんじゃん
つまり生産性ないんじゃん
46 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 12:05:36.292 ID:RAT2W4n9M.net
生産性を上げるために息抜きしてんだろ
49 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 12:15:52.046 ID:Yzah1bAX0.net
人生の9.5割は暇つぶし
53 : なまえをいれてください 2024/03/20(水) 12:34:06.249 ID:Tf3LqGrN0.net
ゲームが好きなんだけど
時間の無駄してるって気持ちはある
でも好きなんだよなぁ、毎日やっていたい
時間の無駄してるって気持ちはある
でも好きなんだよなぁ、毎日やっていたい
28 件のコメント
ゲームに生産性もクソもねーよ
あるのは楽しいかつまらないか
コミュニケーションツールだぞ?
はやり言葉だから生産性、生産性言うけども
今の日本の言論は、投資による生産性向上と、コストカットによる生産性向上のうち
コストカットによる生産性向上しか議論の中心にならないから需要が高まらず経済が伸びにくい欠陥があることを自覚した上で言ってんのかね
常に生産しろって、生産増やした分の賃金を今の日本でもらえると思ってんのかね
そういう意味での生産性って要は「どれだけ価値を生み出せたか(儲けたか)」だからストリーム配信とかコンテンツ外の波及効果が大きいFPSみたいなPvPゲームのが生産性の高いゲームと言える
キッズなんやろ
大人になったら生産性ないことしてられる時間が得難いものになるからな…
他のゲームは知らんけどスプラ3やってる時間は確実に無駄や
無駄を楽しめないなら心か体が疲れてるんだよ
そんなん他の「趣味」も大体そうでしょ。
スプラはコミュニティが大きくて友達を増やしやすいんだからそういう意味ではかなり生産性が高いと思うぞ?社会人になるとそういう機会はなかなか少ないから。
画面に向かって顔真っ赤になって誰かを叩いて暴れてる時間は確かに無駄で生産性は無いが。
なかなか繋がる機会のない未成年とも繋がれる良コンテンツ
金になる趣味しかやり難いのわかる
まず実際に実家が太ければゲームに走ることはねえからな
金はねえし、子どもの育成は後回しだからそりゃ生産性のないことにも躊躇ないよ
生産性の有無なんてどうでも良くないか?
娯楽で無駄な時間をより多く消費した方が勝ち組やんけ
働いて食って寝るだけの奴隷みたいな生活したいんか?
働いて食ってゲームして寝るだけの生活も大して変わらんだろ
お前奴隷にゲーム出来る時間あると思ってんの?
↑会話のキャッチボールができていない典型例
奴隷がゲームしようがしてなかろうが、働いて食ってゲームして寝るだけの生活を奴隷のような生活と揶揄はできる
当の本人は上手いこと返したと思ってるんだろうが、切り抜き脳死返事であるため全く核心をついていない
もし、働いてるor今後働くなら十分気を付けたほうがいいぞ
確実に周りのいい迷惑になる
お前みたいなお節介な奴もいい迷惑だと思う
引きこもりニートは勝ち組だった…?
お菓子みたいなもの
お菓子自体に多少栄養はあっても取れば取るだけ身体に悪い
ゲームも同じ
多少知識や経験が培われてもやればやるだけ弊害が出る
だから、少しゲームやっておしまいが理想
子供が新しい言葉覚えて使ってるだけなんだろうけど、生産性って言葉に取り憑かれると人間終わるよ
何も出来なくなるならその言葉忘れた方が良い
人生のほぼ全てが生産性のない行動だからね
rpgツクールでもやってろ
無駄がなければ発狂するか病むのが人間よ
生産性が全てと思っている人間は、生産性に縛られるだけだぞ
仕事と投資もしてるけど、ゲームは息抜きとして自分に必要。
時間の無駄であることを承知の上で楽しいからやるんだよ
趣味に生産性なんて求めてないよ
ゲーム依存の日々から卒業すればええんやで
たまにはほかのことやりな、特に運動
運動はとっくに習慣付いてる
趣味に生産性求めてる時点で意味不明だろ
仕事や勉強みたいな生産性のあるようなことをして疲れた頭を切り替えるためにあるような物なんだから生産性なんて考えた時点で終わり