502 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 10:39:38.06 ID:KL0eUStL0.net
ウルショナーフはいいね👍
これから発射側はちゃんと狙って撃ち込まないと倒しきれない
被弾側は即回復と回避に徹すれば瀕タヒで済むケースが増えるだろう
これから発射側はちゃんと狙って撃ち込まないと倒しきれない
被弾側は即回復と回避に徹すれば瀕タヒで済むケースが増えるだろう
ウルショ弱体化
ウルトラショット
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/510.html
爆風で与えるダメージを60.0から53.0に減らしました。
503 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 10:40:12.05 ID:P6IOwADE0.net
ウルショの爆風って元々40だったよな
40が60になって今回53になった
そう考えると元よりは強いわけだからウルショ使いは悲観する必要ない
40が60になって今回53になった
そう考えると元よりは強いわけだからウルショ使いは悲観する必要ない
504 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 10:40:18.76 ID:m5JwfsFj0.net
ウルショゲー変わらんよ
614 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 11:27:07.54 ID:cb+FO85/0.net
いやウルショ50ダメ以上なら環境変わらないやんw
スシのSPポイントも変わってないしどういうこっちゃ
スシのSPポイントも変わってないしどういうこっちゃ
617 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 11:29:17.68 ID:m5eq7IjM0.net
>>614
環境変える気もないしスシ弱くする気もないから
環境変える気もないしスシ弱くする気もないから
676 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 12:12:21.70 ID:l6nnuSOUM.net
寿司減らんぞこれ。スペティア1は相変わらずウルショやわ
52と96は増えそうやがそんなに環境変わんなさそう
52と96は増えそうやがそんなに環境変わんなさそう
784 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 12:49:30.65 ID:5g3Pl8nr0.net
ウルショカスり53は絶妙すぎる
マジで調整する人に「わかってる」人が入ってきた可能性が高いくらい調整の仕方がピンポイント
ウルショ最強は揺らがないけど一番理不尽度の高かったディレイ撃ちでのカスりタヒはかなり減るなこれ
マジで調整する人に「わかってる」人が入ってきた可能性が高いくらい調整の仕方がピンポイント
ウルショ最強は揺らがないけど一番理不尽度の高かったディレイ撃ちでのカスりタヒはかなり減るなこれ
802 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 12:56:20.39 ID:dH3K0cpZ0.net
ウルショは爆風2発キル絶対譲らないって感じだけど、そもそも爆風キル出来ないことに不満でもあったんだっけってとこが謎のまま
803 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 12:56:56.89 ID:vAI8AqYWd.net
>>802
ウルショは聖域だから仕方ないね
ウルショは聖域だから仕方ないね
806 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 12:57:47.01 ID:EFLX3w+N0.net
>>802
不満はなかったけど誰も使わなかったからな
キルできないならカニでいいわけだし
不満はなかったけど誰も使わなかったからな
キルできないならカニでいいわけだし
32 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 16:15:20.59 ID:12igaCHN0.net
ウルショ爆風とか30でいいよ…😭
149 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 18:10:39.91 ID:y4j/PjYh0.net
短射程は体力MAXでいること少ないしこのウルショナーフは実質長射程のためのナーフじゃん
まーたリッターか
まーたリッターか
150 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 18:10:51.50 ID:0PFK/c0R0.net
ためしに強化してやっぱ弱体するみたいなモンキーテストするなら
もうちょいマメに更新して好ましくない体験してしまうユーザーを減らそうよ
もうちょいマメに更新して好ましくない体験してしまうユーザーを減らそうよ
151 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 18:11:27.61 ID:J7m3SHhD0.net
むしろウルショをロックオンにしろよ
近距離相手には爆風自分にも当たるようにしろ
近距離相手には爆風自分にも当たるようにしろ
181 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 18:38:36.70 ID:HDsYcHL/0.net
ウルショの修正なんか意味ある?
183 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 18:39:54.28 ID:MdX8GZJM0.net
>>181
リッターが逃げ切れる
リッターが逃げ切れる
189 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 18:46:24.56 ID:7a2r9ykR0.net
>>181
ダメージが減ったから一応巻き添えキルが減るぐらい
ダメージが減ったから一応巻き添えキルが減るぐらい
215 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 19:16:53.66 ID:u3IGK5U90.net
爆風は調整されたがウルショはまだまだいけるな
227 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 19:33:22.01 ID:5g3Pl8nr0.net
Twitterの方が有意義な話してるもんだな
ウルショカスりは計算上9F以内に当てないと2確にならないってさ
足元インクの状況とかあるからもう少し長くても良さそうだけど次をしっかり狙ってたら2確出せないね
ウルショカスりは計算上9F以内に当てないと2確にならないってさ
足元インクの状況とかあるからもう少し長くても良さそうだけど次をしっかり狙ってたら2確出せないね
368 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 23:42:58.11 ID:5g3Pl8nr0.net
ウルショはまだ弱くはないけど理不尽さはかなり消えるな
1発目カスって、2発目別の奴に撃って、狙いにたっぷり時間かけた3発目がカスってもデスしてたのはやり過ぎた
1発目カスって、2発目別の奴に撃って、狙いにたっぷり時間かけた3発目がカスってもデスしてたのはやり過ぎた
369 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 23:43:33.42 ID:7K4f7NxQ0.net
爆風範囲変わってないからなぁウルショは
323 : なまえをいれてください 2023/10/17(火) 22:16:26.45 ID:aQRhkZnB0.net
ウルショにやられるのにも慣れてきたんだが?
関連記事:メガホン強化で52ガロン環境到来の可能性
12 件のコメント
正直今回の調整はクソ微妙
53は弱体化しすぎ55で良かった、逆にスシのポイント増加も無かったのもうーん
マルミサ弱体化もラクト活躍しすぎだからみたいなのでわからなくはないが武器の性質上受け入れるべき部分だったんじゃないかなと思う
テイオウも強化はわからなくもないけどちょっと怪しい使ってみないとわからないけど
調整の方向性がきつい方向にいってるなと感じる
ここ最近せっかく良い調整になってきたと思ったけどここにきて暗雲が立ち込めてきた
メガホン強化だったりメイン強化はまあ良いと思う
爆減乗らないのは本当にクソ
単細胞の人はウルショ弱体化を喜ぶだろうけど正直弱体化のしすぎで調整ミスかなと思う
結局他スペシャルの強化幅が狭まって全体的に爽快感が損なわれていく方向に向かって行く
全体の爽快感が損なわれるってことは面白さが薄くなるってことで人が減っていく
なんとも遊び心のあるダメージ数だ
いや、遊ばれてたのは俺たちだったのか…
最低限爆風50と+10pだろうなあと思った矢先のこの調整草生える
スシを聖域化してる限りユーザー離れも減らんわな。
何が聖域ならいいの?
そんなもん無くていいよ。
強化前のウルショってラグの影響もあるけど全然キルとれなくて追加で来たらガッカリする部類だったから今回の2発連続で爆風当てれば倒せますよ〜でもゆっくり適当に撃っても倒せないですよ、の調整にしてくれたのはすごくいい
多分ウルショに関してはさすがのイカ研もヤバいと思って慎重に数値いじったと思う
そのおかげでサメ強化の時間は割けなかったようだが…w
文句ないね
とりあえず身を隠しつつ爆風入ってもその場で回復する。
これでウルショ側が連射しないと爆風で倒せないし良調整でしょ
普通に良調整だろ
弱体化しすぎたらそれはそれで文句言うだろ
理不尽度はかなり減るよ