299 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:21:59.48 ID:juw054Z50.net
なんでハンコ弱体化されてんの??マジでわけわからん
ハンコ弱体化
ウルトラハンコ
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/400.html
✅ギアパワー「スペシャル性能アップ」を装着していない場合の効果時間を、約1.5秒短縮しました。
‐ 最大までギアパワー「スペシャル性能アップ」を装着している場合の効果時間はこれまでと変わりません。
✅ギアパワー「スペシャル性能アップ」の数が少なくても、効果が発揮されやすくしました。
357 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:29:46.15 ID:rS4oY0i00.net
ハンコ弱体化が謎なんだが
361 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:30:46.22 ID:xUHSIMtYa.net
>>357
ドライブワイパー弱体化&ライト層への配慮かね
ドライブワイパー弱体化&ライト層への配慮かね
358 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:29:49.18 ID:Ryo1KzQa0.net
ウンコ太く短くなった
それでもドライブワイパー本体はスルーなの今度こそこいつだろ
それでもドライブワイパー本体はスルーなの今度こそこいつだろ
371 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:32:35.96 ID:Es/SwFWHd.net
ハンコは9秒から7.5秒だろ?
前は長すぎ感あったし妥当な方じゃね
テイオウ8秒だけどキル性能だけならハンコが上だと思うし
前は長すぎ感あったし妥当な方じゃね
テイオウ8秒だけどキル性能だけならハンコが上だと思うし
375 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:33:09.29 ID:aD+YZxHl0.net
ハンコは低ランクで暴れすぎだわ
387 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:35:30.94 ID:rS4oY0i00.net
ハンコって低ランクでそんなに強かったのか?
418 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:42:45.35 ID:WmUuzS+Z0.net
すまん、ハンコが7.5秒なのに完全無敵のテイオウイカが8秒なのは何故?
なぜ????なあ
なぜ????なあ
431 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:45:06.07 ID:Es/SwFWHd.net
>>418
テイオウは撤退の時間があるから…
あとハンコは投げれば自由に解除できるし
テイオウは撤退の時間があるから…
あとハンコは投げれば自由に解除できるし
435 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:45:53.86 ID:7MZXZyE30.net
ハンコは低ランク帯で無双してるからな
発動中に倒すとほぼ必ずナイス貰えるくらいにはヘイト向いてる
狙われてた奴が俺の隣に来てアオリイカし始めたときは笑った
発動中に倒すとほぼ必ずナイス貰えるくらいにはヘイト向いてる
狙われてた奴が俺の隣に来てアオリイカし始めたときは笑った
448 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:47:38.17 ID:Fbt65vx7a.net
>>435
ハンコ強いのはわかるし理不尽さも感じるからナーフされる自体はわかる
でもなんで他の馬鹿要素は据え置きなのかがマジでわからない
ハンコ強いのはわかるし理不尽さも感じるからナーフされる自体はわかる
でもなんで他の馬鹿要素は据え置きなのかがマジでわからない
450 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:48:26.37 ID:rS4oY0i00.net
リッター弱体化無しでハンコ弱体化はまあ低ランクで強いかどうかって事だろうな
451 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:48:33.01 ID:gz4YmmVXd.net
ハンコはアサリを落とせと…
455 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:49:25.21 ID:o1Lb0U/Z0.net
ハンコは横方向の判定がでかくなって隠れてもオブジェごと叩き潰されるからなー
458 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:50:38.71 ID:ngl5bGzkp.net
ハンコついてる武器軒並みメインが弱えのにそこに調整入れずにスペシャルだけ弱くするとか適当に調整してんだなってのが伝わってくるわ
3のアプデやる気ねえならアプデやめて4作った方が金になるだろ
続編っつっても大して中身は変えずに武器減らすだけなんだから
3のアプデやる気ねえならアプデやめて4作った方が金になるだろ
続編っつっても大して中身は変えずに武器減らすだけなんだから
467 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:52:09.18 ID:rvLaj+ja0.net
>>458
スプスピはもう使われなくなるな
ハンコ強化されたから使ってたけどオシマイ
スプスピはもう使われなくなるな
ハンコ強化されたから使ってたけどオシマイ
463 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 10:51:28.04 ID:FeQzGKZSa.net
ハンコは横判定狭くしていいから前側は無敵にしてほしい
666 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 11:35:04.78 ID:WmUuzS+Z0.net
ウルトラハンコのナーフあまりにも思い切りすぎじゃないですかね
0.5秒ぐらいまでなら別にいいかとか思ってたらなんか凄いのがお出しされた
0.5秒ぐらいまでなら別にいいかとか思ってたらなんか凄いのがお出しされた
768 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 11:56:04.63 ID:IoEUBQOX0.net
今のハンコとジェッパはジジイの小便並みに長いからな
789 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 12:01:58.33 ID:2tfW6+750.net
ハンコの処理だる… 回り込もうとするだけでかなり走られるし、気が利いたやつだと振り向くし
790 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 12:02:06.15 ID:1w0uyV8t0.net
ハンコ絶対タヒんだと思ったのに助かるときもあってもう分からん
792 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 12:03:16.78 ID:eU5MNp530.net
ハンコの範囲あれくらいないと簡単に後ろ取れちゃうからな
とはいえ対面すると逃げるしかなくてストレスではある
とはいえ対面すると逃げるしかなくてストレスではある
795 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 12:03:32.03 ID:IoEUBQOX0.net
というか付いてるブキがしょぼいだけでSPとしてはもはや普通に脅威なレベルで強いからハンコは
869 : なまえをいれてください 2023/05/30(火) 12:16:26.14 ID:X78KMEAJ0.net
ハンコが強いのは一本道ステージで狭い上に、あの判定だからな
前衛1枚2枚くらいは簡単に持ってけるのが良くない
前衛1枚2枚くらいは簡単に持ってけるのが良くない
60 件のコメント
まぁ妥当。上位勢からすれば納得いかないだろうけど、少ない練度でも簡単に複数キル取れるのは不味かったかもしれない。
ホコとかはともかくエリアで打開やSPの撃ち合いする時に使いにく過ぎるから今の状態でも全然強い気がしない。
まぁハンコが低パワー帯で刺さるのもそもそも3のステージが狭苦しい所為な所もある気がする
慣れてればアッパー後のハンコでもそうそうスタンプで死にはしないけど
慣れてない子が避けるにはそもそも狭すぎるんじゃない?
いや王冠帯でも暴れてたろ
安定性に欠けるから大会とかでは採用されないだけで
お前絶対王冠ついてないだろww
煽りじゃなくて聞きたいんだけどマジでどの武器が暴れてたの?
安定性の欠ける時点で暴れられないのよ
それな、安定性が欠けてるってのがゴミなんよな
ある程度前に出てから使わないと長射程に撃ち抜かれて終わりだし
なんかバカにしたくなるコメントだけど、実際上位勢の配信でも目立ってたように感じる。小回り効いて範囲も広くなった今は横から攻撃するチャンスも減って、前線抜けられて後衛がやられるorスパジャンの択を強要させられたり、チーム複数人を大きく退かせたりと、やられてる側からすれば好ましくない体験だと思うわ。
少なくとも正面から倒しにくくなって大回りしなきゃくらう範囲になったんだから、今の縦長ステージじゃ十分強いよ
じゃあサブ強化してくれませんかね。ボールドならカーリングインク軽減、パブロならトラップを軽量級のみ設置隙0とかさ。
そういう個別調整を導入すれば大抵のことは短期間に解決するんだけどね
複雑化するんだったらバランスは悪くても良いやってのがイカ研の回答
その二つはマイナーではあるけど強化は必要ないと思う
今ボールドはボコで、パヒューはエリアでXランキングTOP10入りしてるからポテンシャル高いよ
人が上手いだけだわ
例えばちょこぺろがノヴァネオでランキング載ったけど強化要らんのかって話やねん
大した事して無いんだから個別調整くらいやって欲しいわ。ブキ重量での調整とか過去にスフィアでやっただろ・・
話してる連中でレートの差がありすぎて話噛み合ってないのうける
本スレ民なんてどうせ27すら届いてない連中なんだからまともに聞いても無駄
お前もどうせエアプだろ
27すらって
無知なの透けてるわ
27帯ってルールによっちゃシーズン終盤でも王冠帯だしシーズン中盤くらいまでならどのルールでも王冠帯だぞ
どうせランキングのTOP10くらいまでしか見てなくて勘違いしちゃったエアプだろ
27すらニキ…
おハンコからガン逃げしつつラインマーカーの即着弾とジェットスイーパーの長射程の織り交ぜで一方的に絡め取るの最高に気持ちいい
ラグいとマジでどうしようもない
避けられないし避けたのにやられる
言われてるけどついてる武器が軒並みカスだから何も言われてないだけで、強化後ハンコ自体は十分強くなっただろ
そこには手を加えるのにキューインキは放置なのかよってのはさておき
キューインは過去に暴れたブキしかいないから強化はありえないかな。
ワイド…ローラー…
みんなヤコしか潜ってないから、アロメの状況疎いのかもしれないけど5/2時点でアロメだと今回弱体化もらったクーゲルシマネジムよりも王冠人数多かったのがドライブワイパーだからね。
もしかしたらこれからは海外で暴れてて、日本では体感大したことないブキがお仕置きされることが増えるかもしれない。
ガチマ勢には分からないかもだけど、ナワバリ勢感覚だとボールド、パブロあたりが対面拒否して敵陣裏取り凸激長塗りハンコだけやる→逃げるを繰り返すまじで面白くないバトルになってたからもっと時間短くしてもいい。ナワバリだけ超弱体化してもいい
ナワバリの敵陣抜けが強いという話だったらラクトがカーリングで抜けてメインで塗るほうが強いよ
てかボールドもパブロもハンコよりメインで塗ったほうが塗れそうだが
ハンコならカーリングと違ってキル取れるから安全に裏取りしやすいと思うよ。
サメライドくらいのスピードがあればまだしもハンコはスピード遅いし
スタンプしながら抜けようとしても後ろから撃たれて終わるよ
>ナワバリの敵陣抜けが強いという話だったらラクトがカーリングで抜けてメインで塗るほうが強いよ
現実の話に対して机上論を出してなんの意味があるの?アホなん?
ウルトラハンコの話してるのに急に的外れなラクトカーリングで喋る出すこの感じ、盛り上がってる最中にクラスの陰キャが急に割り込んでデカイ声で話し始めて引くあの感覚に似てる
お前ウザがられてるだろ?話の中心が分からないなら一生喋んな
やっぱ初心者帯で暴れすぎたか
ハンコで抜けとか上位で通用しないしな
ボールド・・・
ハンコはアロメで暴れてたみたいだな
向こうの環境に合わせたのかもしれん
ナーフ入ってないジェッパより強いの?
すごいね
ハンコは振れ幅が大きすぎるからなぁ。2〜3人平気で持ってくこともあれば、わかばに正面から撃ち負けて終わることもある。
それなりのランク帯なら効果時間より先に投げて終わるから弱体化ってほどでもないんじゃ
いや、一通り暴れ回った後の投げが間に合わなくなるから結構キツイ
3は一旦中央に降りると自陣高台に戻るルートが限られるから仕方ない
もともといないのにサブスペ弱体の巻き添え食らって絶滅確定のスプスピくん…(´;ω;`)
ハンコで死ぬのは低レベルだけ
ということにしておけば結構な範囲にマウント取れるからな
実際はハンコを倒すより轢き殺されてる方が多いんやろなあ
正面からくる分には5確のスぺシュでもキルできる程度なんだが
海外ではそんなに暴れてたのか
ジェッパハンコの調整はかなり良いね
今回のアプデで強スペシャルのバランスは完成した感ある
キューインキとショクワンダーは今後の調整に期待
やたら長いハンコの効果時間は足枷になる場面も多いしハンコ投げて終わらそうにも隙がデカ過ぎたからそこまでの痛手にならないかもね 初心者帯の歩きハンコを狙い撃った珍しく悪くない調整だと思うけどハンコの前にメス入れるべきスペがあるよな
ハンコにすり潰されたこと完全に記憶から抹消して弱い連呼してる奴ばっかやし…
運だけの春日に正面から撃ち倒されて終わる事も多いから別に弱体までする必要はなかったと思うけど
シューターなら後ろ歩きしながら正面を撃ち続けるだけでほぼ確実にハンコ倒せるよ
ただし射程が短すぎるシューターは除外
ここのコメ見るまで意識無かったけど確かに地域別で分かれてんだから環境も違うわな。なんか府に落ちたわ
いやまぁ、先にジェッパだろって感じはたしかにあるなw
スプスピL3Dを完全に潰していくスタイル
せめて投げ強化くらいしろ
縦長ステージの弊害で適当に使っても強いんだよな…
スペアップでどれだけ戻せるか、か
9秒はながすぎた。ゾンビだとハンコにやられて、ジャンプで戻ったらまだハンコ終わってないんか!てことたまにあったからなぁ。
長射程ブラスターかシューターしか使わんからか、ハンコ使われて強いと思ったこと1度たりともないがこれからもハンコ武器使う気無いから弱くして良いよ
少なくともXP2200代では猛威奮ってた
ザコスペシャルがさらにザコにwww
X底辺のgmだけど、マジでハンコで味方壊滅する
効果時間より見えない当たり判定を何とかしてほしいわ
大回りして回避する余裕ないってときに潜伏してやり過ごそうとしたら見た目はかすりもしてないのに轢かれるとか多い
抜けられたのを追った時に反転してハンコ使われるとどうしようもないような狭い場所が多いんだよな
B帯で対処方法なくてなすすべなくなってたの思い出した
とはいえ、ハンコの後ろいたらガチホコがノックアウトできるのがナーフされたんだろうな