655 : なまえをいれてください 2025/03/24(月) 16:35:52.07 ID:82xWaD/h0.net
頑張れば頑張るほどさらに弱い味方入れてくる
657 : なまえをいれてください 2025/03/24(月) 16:48:49.54 ID:FFiY9lK80.net
ほんと弱いなこいつら
674 : なまえをいれてください 2025/03/24(月) 19:29:29.00 ID:ngWGExAB0.net
味方が弱くて敵が強い時の勝ち方がガチでわからんのだけどどうしたらいいの?
上手い奴はこの状況でもキャリーしてるから上に行けるんだよね?
上手い奴はこの状況でもキャリーしてるから上に行けるんだよね?
677 : なまえをいれてください 2025/03/24(月) 19:36:17.44 ID:k2bUyxqY0.net
>>674
本当に上手い奴はな
普通に上手い奴も負けるマッチングの時なら普通に負けて、たまに勝つ
本当に上手い奴はな
普通に上手い奴も負けるマッチングの時なら普通に負けて、たまに勝つ
681 : なまえをいれてください 2025/03/24(月) 19:54:53.80 ID:YRJZztSC0.net
>>674
上手いやつがどの程度かは分からないけど、味方が弱くて敵が強い時は負けてもいいだろ
6割も勝てれば上位層に入れるゲームなんだから、負け試合は素直に受け入れる気持ちも大事
上手いやつがどの程度かは分からないけど、味方が弱くて敵が強い時は負けてもいいだろ
6割も勝てれば上位層に入れるゲームなんだから、負け試合は素直に受け入れる気持ちも大事
684 : なまえをいれてください 2025/03/24(月) 20:02:47.46 ID:yoY+qu+Q0.net
ユーザーは適正を測るゲームがしたいんじゃないんだよ?楽しく勝てるゲームがしたいんだよ!
675 : なまえをいれてください 2025/03/24(月) 19:30:58.81 ID:FFiY9lK80.net
全員倒す
693 : なまえをいれてください 2025/03/24(月) 20:42:14.55 ID:yoY+qu+Q0.net
これ絶対マッチングの仕組みサイレント変更したよね?今日から突然懲罰マッチが終わらなくなったんだけど?
694 : なまえをいれてください 2025/03/24(月) 20:51:50.33 ID:HNRMGe6Ar.net
>>693
前から1日中負け続ける事もあったよ
どんなに頑張っても残り1分切ると味方が溶けるんだ
助けられないし
前から1日中負け続ける事もあったよ
どんなに頑張っても残り1分切ると味方が溶けるんだ
助けられないし
699 : なまえをいれてください 2025/03/24(月) 21:14:33.87 ID:FFiY9lK80.net
負けマッチングとかあるはずなんだが
そう考えるとXP代行っておかしいよな
XP代行で上げれるんやろ?チートか?
そう考えるとXP代行っておかしいよな
XP代行で上げれるんやろ?チートか?
703 : なまえをいれてください 2025/03/24(月) 21:43:08.23 ID:fSNVlPqA0.net
>>699
ネット回線による所が大きいんやろ
代行もテザリングじゃ勝てないと思う
ネット回線による所が大きいんやろ
代行もテザリングじゃ勝てないと思う
768 : なまえをいれてください 2025/03/25(火) 06:43:42.92 ID:Yfz2xuhB0.net
俺の味方は何もしないのがデフォなのがすごいわ
キルレ1あったら奇跡
キルレ1あったら奇跡
808 : なまえをいれてください 2025/03/25(火) 14:13:05.11 ID:atyBYYh40.net
なんで味方って順番に1人ずつ対面するんだろうな
武士かなにか?
武士かなにか?
774 : なまえをいれてください 2025/03/25(火) 09:26:12.09 ID:Yfz2xuhB0.net
味方がまともなら負けても納得する
味方がゴミ以外で負けないから納得できない
味方がゴミ以外で負けないから納得できない
13 件のコメント
勉強すればするほど世の中クズばっかなのが見えてくるみたいな話じゃねえのか
XP表示してくれ
まだこのクソゲーやってる人がいるんだということを学んだ
スプラで学ぶべきは
「良いこと(連勝)も悪いこと(連敗)も50%づつ起きる」
でしょ!
普通に上手い程度では所詮味方ゲーで、勝敗はマッチング次第
XP3000以上レベルの実力になって、ようやくキャリーゲーになる
それ以下のやつは素直に負けておけというイカ研からのメッセージだ
健康が一番大事だということ
おっぱいと尻
努力は方向性さえ間違わなければそれなりに報われるでしょ。1年続けたら人によって差はあれど1年前よりは成長してる
ただ他の奴も努力してるんだから他人と比較して差が埋まるとは限らない
自分とライバルの自力が最初は二人共5で、自分が+2努力してもライバルが+3努力して上手くなってたら努力したはずなのに差は広がってるわけだからな
特に対戦ゲームなんて時間が経てば経つほど煮詰まって上手い奴しか残らないんだから、他人と比較してると努力の費用対効果はどんどん薄れていくように感じる
初心者と上級者が一緒になっても悲劇しか生まないこと
挫折味わってそっからどうするかが本番な気もするけどな
若いうちからそういう経験するのは良いことだと思う
連勝した後に連敗するようなクソマッチングやめてくれ
あなた連勝してたから今度はキャリーできますよね~ってことなん?
明らか上位勢vs自陣芋0キル8デスルール関与しない味方とかどうキャリーせえっちゅーねん
キャリー前提だとしてもSAAB(orC)対A(orB)CCCみたいな格差マッチングほんといや
前者チームで連勝してレート上がると後者チームに入れられて連敗するっていう、プレイスキルSにしないと一生マッチングで苦しむ仕様
どんなに面白いゲームであっても、格差マッチングシステムで全て台無しになると学べる