これは…
疑惑の判定…?#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/l5puMjxVlZ
— 戦う親父 (@tatakau_oyaji) January 14, 2024
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
やっぱり白は膨張色だから?
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
自陣入られると大体負けますね
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こういうぱっと見びみょい時はどれだけ敵陣深くに入れてるかでだいたい決まると思ってる
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
マップを自陣高台、自陣下、中央左側みたいな感じで6分割して見ると微妙な差でも判りやすくなりますよ!
この場合だと…青の勝ちですかね!!😊
この場合だと…青の勝ちですかね!!😊
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これで私の考えは当たりと確信した
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
青が勝ってるようにしか見えん
17 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
流石にこれはおかしい
細かく残った敵陣塗りって見た目よりも結構ポイント出るからな、白は自陣ほぼ無傷だし
嫌なら辞めろ!
黄色対白でも、えっ?みたいな感じで白が勝ってる事めっちゃあった。いままでこんな事なかったのになんかおかしな事になってた説ある?
アウェイ塗りポイントの方が高い
白対黄色でもあった
スプラしかやる事のないボッチへの忖度なんだろ
元の地面の色で紛れてるけど、よく見たら青はそもそも塗りが雑
深く入られて細々残ってる分足したら別におかしくない
自陣を汚された分って当然相手の塗りになるんだけど、単に塗れてない(塗り残し)のと同じ感覚で見がちだからこういう塗り跡見たときに判断が狂う
青側のリスから一段降りたところとか、半分程度汚されてるのでそこを青も白も全く塗らなかったのと同等。そう考えてみていくと青と白で大差ないのは分かると思う
白は自陣しっかり綺麗に塗ってるし
青はどこもまだらで汚い
疑惑と言うほどでも無いのでは
他の人も言ってるけど青の自陣塗り汚いねん
その上マップをちょうど半分にした時には白インク側はあまり青インクに塗られてないけど、青インク側は白インク結構入ってる
白は膨張色だから?って言ってる奴全く何も分かってなくて草
膨張色はぱっと見で勝ってるように見えるのに負けてる時にいうやつだよ
真中割って見たら青は大して進行してないし白が敵陣塗り残し思ったより多いから白で妥当じゃね?ってなるよね
自陣塗り残し+自陣荒らされの青と自陣完璧な白の差だろうな
青前線は良いけど自陣ガッタガタ
1005のコメ、インプゾンビじゃねーの?これ
どう見ても白。僅差で判定できる俺の目に間違いはない
なんか晒されてて草
明らかに格上でパッと見負けたと思ったからめっちゃ嬉しかったわ
でも良く見たら自陣の塗りと防衛、敵陣汚しの差かなりあるから当たり前だったわ
対あり~^^
>この場合だと…青の勝ちですかね!!😊
すげぇバカ