1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
次回作ではシーズン制を利用して、意図的に特定のブキ種が強い時期を作ろう(提案)
1月くらいならヤベー時期でも耐えられるかな?シェルターシーズンとか
1月くらいならヤベー時期でも耐えられるかな?シェルターシーズンとか
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
今作の硬直っぷりを見て、内容に変化をつけるって大事なんだなって思った
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
自分の持ちブキ種が強くない期間がハズレ期間みたいになる
お題目だけでも全ブキのバランスをとることを目指してほしいわ
お題目だけでも全ブキのバランスをとることを目指してほしいわ
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
自分のブキが強い期間がほぼ年に一度しか来ないから悪手なんだろうねぇ
でもずっと不遇な状態にあるブキ使いからすればそれでもマシなんじゃなイカと思わなくもなかったり
でもずっと不遇な状態にあるブキ使いからすればそれでもマシなんじゃなイカと思わなくもなかったり
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
サブスぺを1派生1種限定じゃなくすれば一周回って調整しやすくなるんじゃなかろうかと以前言ったことがある
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
特定のブキが強いというわけでもなく、バランスの良い状態が長い期間続くなら、それが一番良い
特定のブキが強い状態なのは悪い状態で、悪い状態で硬直するのは問題
3はその「悪い状態」を長期間放置し続けた
特定のブキが強い状態なのは悪い状態で、悪い状態で硬直するのは問題
3はその「悪い状態」を長期間放置し続けた
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
サブスぺ選択制は時々話題に上がるけど結局決定構成ができちゃうよねって話にもなるのよね
確かに調整はしやすくなるだろうとは思うから、それはそれでアリなのかねぇ
確かに調整はしやすくなるだろうとは思うから、それはそれでアリなのかねぇ
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
前シーズンで環境だったブキに関しては次のシーズンでは最弱になるくらいのナーフしていいんだよ
9 件のコメント
それをやって毎回違うぶっ壊れにヘイト向いてたのが2なんですけどね
ブキ多すぎ、減らせ
暇人有利のシーズン制はクソだから廃止
20試合位の試合数の中でどれだけ上げられるかにしろ、これなら万人に公平になる
ヘビーユーザーのためのコンテンツなんだからそれでいいだろw
そもそもXPってのはカジュアル勢の承認欲求のツールじゃないからな。
20試合程度で承認欲求を満たしたければ大会にでも出ればいいんじゃない?
〉XPってのはカジュアル勢の承認欲求のツールじゃないからな
Xマッチの参加基準がここまで簡単に設定された意味考えたら?
〉20試合程度で承認欲求を満たしたければ大会にでも出ればいいんじゃない?
論じてるのは前提条件が全プレイヤー向けかどうかの話をしてるのであって承認欲求云々とか意味わからん物を持ち出されてもな、お前がコンプレックス持ちなのは理解した頑張れ
単に強ブキを弱体化して、弱ブキを強化したらいい話だと思うが。
あとは、サブのインク消費についても、ブキごとに個別で調整したら、もうちょっとマシになるんじゃないか?スシとか、ボムの必要インクがもうちょっと多くてもいいだろ。
サブSP次第やブキ調整等で一生陽の目を浴びれないもんが存在するのもダメだわな。別に環境でなくともトップクラスでなくともいい、「ある程度」で良いから使える様にはしてほしい。
弱くてもいいけど少なくとも最低限の仕事くらいは出来るくらいにはして貰わないと。
イカ研にはおそらくそんな調整が出来ないという事に目を瞑れば名案だな
弱ブキやマイナーブキは一生日の目の見ない仕様
例外はプライムだけ