この短射程シューター環境で暴れてるダイナモは強化されすぎた ← いやいやいや

この短射程シューター環境で暴れてるダイナモは強化されすぎた ← いやいやいや 36
180 : なまえをいれてください (ワッチョイ 33f6-ob+O [122.26.92.8 [上級国民]]) 2023/01/23(月) 11:38:35.94 ID:8WPsMMnM0.net
ちょっとダイナモ強くしすぎじゃない?
短射程シューター環境に水差すような武器に力与えるなよ

181 : なまえをいれてください (ワッチョイ ff10-tMFi [123.227.192.23]) 2023/01/23(月) 11:39:28.21 ID:LGm9GgSe0.net
>>180
ダイナモ使ったことないだろ
全然強くないぞ

184 : なまえをいれてください (ワッチョイ d329-wBbu [210.191.105.142]) 2023/01/23(月) 11:41:17.06 ID:NHoj0moM0.net
>>180
どう考えても水差すほど強くはないです

185 : なまえをいれてください (ワッチョイ b329-zTml [218.221.57.116]) 2023/01/23(月) 11:42:45.23 ID:j3LLQ4480.net
>>180
短射程シューターなら相手の足元にサブを投げればいいだけ

186 : なまえをいれてください (アウアウクー MMc7-VyB6 [36.11.224.195]) 2023/01/23(月) 11:43:12.96 ID:TRW4aNwXM.net
>>180
正直言いたいこと分かるけど多分客観的にみればそこまで強くない
そもそもローラー使われは常にネガるからローラー強いは絶対反論されるから言う意味ない

195 : なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-/lRm [133.106.198.141]) 2023/01/23(月) 11:50:10.65 ID:A4N2v88xM.net
>>180
ラグが悪い

188 : なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-hxV4 [60.121.0.162]) 2023/01/23(月) 11:44:32.08 ID:W4UkgLwI0.net
ダイナモはやっとローラーの選択肢に入るかなってところ
まだ弱い

241 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6374-XFBH [124.209.161.32]) 2023/01/23(月) 12:44:08.38 ID:WTWJFNQl0.net
ダイナモ強すぎる

243 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc7-P4am [126.182.165.211]) 2023/01/23(月) 12:47:42.68 ID:trRlImScp.net
ダイナモに1確取られるなら周囲の索敵が足りてないだけ
2確範囲でもきついならボムが上手く使えてないだけ
それより離れて攻撃できる武器なら不利な要素ないからただ下手なだけ

244 : なまえをいれてください (アウアウクー MMc7-VyB6 [36.11.228.111]) 2023/01/23(月) 12:49:42.46 ID:39MlYIxtM.net
>>243
俺もダイナモ困ってるんだけど対応できてる人のメモプってどんな感じなん?

253 : なまえをいれてください (ササクッテロロ Spc7-MOIC [126.254.110.120]) 2023/01/23(月) 12:59:24.62 ID:kUYP4Uwlp.net
>>244
ダイナモは攻撃と攻撃の間が長いからその間を狙って倒す

424 : なまえをいれてください (ワッチョイ ff10-tMFi [123.227.192.23]) 2023/01/23(月) 15:46:09.85 ID:LGm9GgSe0.net
ダイナモからするとジムワイパーのタテ斬りがダイナモの縦振りに比べて余りにも優秀すぎる
曲射以外振りの速さもインク効率も先端ダメージも対物攻撃力も何もかも負けてる

434 : なまえをいれてください (アウアウクー MMc7-+GG7 [36.11.225.39]) 2023/01/23(月) 15:57:34.14 ID:azsH3ZKHM.net
>>424
角や段差で射撃を吸われるスピナーとしてはワイパーの「振り上げ」が高い威力を保ったまま段上を水平に飛ぶ事に納得がいかない

466 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6f9d-iS/5 [119.24.62.83]) 2023/01/23(月) 16:27:49.51 ID:bL38/BQc0.net
ダイナモつかってたら他のローラー上手くなる

471 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3326-g6up [58.1.164.218 [上級国民]]) 2023/01/23(月) 16:33:57.86 ID:goCs7rxU0.net
>>466
縦主体のローラー多いしダイナモじゃあんまりきたわらなくね?
知らんけど

487 : なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-rlUe [106.132.142.65]) 2023/01/23(月) 16:49:52.53 ID:vJk5mj+3a.net
>>471
ダイナモって大体の横振りのインクを飛ばして敵を倒してるから他のローラーと戦い方違うよね

888 : なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-9ZFK [133.106.162.224]) 2023/01/23(月) 21:57:41.34 ID:m9FwIqmXM.net
ラグダイナモやばずぎだろ

ポスト トップ コメント

36 件のコメント

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    ハイドラ、ダイナモ、スパッタリー辺りを強いって言い張る奴は大体前作A帯止まりのイメージある

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      懐かしい…実際A帯は無駄にハイカス(ちょいちょい無印も)、ダイナモベッチュー、スパクリが多かったな

      A帯の中でも雑魚い奴をしばく分には使えるんだろうけど正直スプラローラーやクラブラ辺りにボコされてる戦犯のが多かった覚え

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    インク乱数でスカスカ問題と
    ダイナモの振り落とし速度がスプラ2に戻って
    ようやっとスタート地点なんだが今のダイナモは

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモが強い弱いの評価は、割とその人の実力を示してる気がする
    上級者になればなるほどダイナモは弱いって評価になると思ってる

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    最近メモリプレイヤーで他の人視点見るのハマってるけど
    ダイナモ明らかに確殺できそうな範囲で振ってるのに何故かダメージ入らないときあるね
    見てて可哀想になるというか絶対これイライラするだろうなって

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      コレに関してはダイナモに限らず硬直重いブキや重量級使ってると割とあるんでラグの影響もある気がする

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    ボールドモデラー以外なら未だシューター有利対面だろ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそも今作の平面縦長ステージと絶望的に相性が悪いし

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    今のダイナモは放置されたときの圧が低すぎるし後衛としては強くない

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    わかばもみじモデラーに対面負けする異常事態だだたから、流石にそのあたりの調整は必須だったろ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    「それジムで良くね?」は禁句です

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    むしろもうちょっと強化して、短射程シューターはメインだけじゃ
    本当に手も足も出ないくらいの方がいい
    ボムに弱いし長射程にはカモにされやすいブキなんだから

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    俺が対処できない武器は全部弱体化しろ!っていうシューター初心者の鑑
    お前らのせいで強武器の癖に一生ブーストされ続けてんだよ、ふざけんな

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモとか射程長い武器のおやつだから、短射程持ちはボムコロとかで牽制程度にして狩ってもらうのが、無駄にラグ相打ちとかもなく楽
    ダイナモ狩ってくれない長射程味方ならそもそもお荷物1だからしんどい

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    無印の頃はダイナモが憎らしくて仕方がなかったが
    今では気になりません
    リッターは嫌いです

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      この惨状を見てると正直ダイナモはそろそろ許してやっていいんじゃないかと思う 流石に1そのままとは言わんけど

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモにクイボ付いてたらそりゃ叩かれるだろうけども、現状はバランスいいだろダイナモ
    索敵がクソだからダイナモ以外のイカニンにもやられまくってそう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      横振りのゴミ乱数で索敵にも支障が出るという悲しい武器

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    足元にボム転がしまくるだけで倒せる

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモが強いと思うなら使ってみるのが手っ取り早いわ
    こうされると弱いんだというのが一番わかりやすい武器だと思う

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    メガホンで死ぬのをよく見る

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    現環境最強のシャーカーが持ってるクイボを投げられるだけでインクに溺れるダイナモさんがなんだって?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      きついのはクイボだけじゃない
      スプボを転がされるのもきついしトーピードで一振り消費させられるのもきつい
      カニやウルショやリッターが居ると狙われてすぐ死ぬしミサイルやメガホンを避けるだけでも一苦労

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    今のダイナモ相手につれぇが許される短射程シューターってサブスペに攻撃性能0の赤スパと純粋に射程差がきついボールドくらいだろ

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジムでよくね?

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモ今の環境くっそきついんですけど…
    うまいジムがいるとほんときつい

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジムとミラーになるってのもこの武器の残念なところ
    クイボだけで機能停止するし

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナも持つとスプボ・トーピード・クイボに弱過ぎて泣けるぞ

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそも短射程シューター環境が嫌ならダイナモ強化すべきだろ
    破綻してんだよこいつは

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      お前はスプラは上手いかもしんないけど知能は低そうだな
      短射程環境に水差すなって書いてあんだろ
      お前の日本語が破綻してんだよ

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモは強いというか普通になったくらいやな
    ジムと比べたら全然ゴミだしあれが弱体されないなら全然強化足らんまである
    ただそうするとぶっ壊れるからおかしいのはダイナモやなくてクイボとカニとジムなわけで

    んでダイナモ使用者が躍り出てこれるくらいに
    ほとんどのそれ以下の射程ブキとハンコやら新ブキが弱すぎるだけだよ
    もともとスシ52に狩られてた奴なんか強化すらないし

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモに狩られるジムですまんな。
    ジムでダイナモ狩れるって聞いてよく対面挑んで負けてたクイボから入ればいいんだな。メインで挑んでたわ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      メインでも余裕だろ…
      横で引き撃ちすりゃ負ける要素がない

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    塗りも火力にまだまだ強くしてほしいし特に乱数はなくすか優しくしてほしい
    好きだから使ってるけどほんまイラつく

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!