1 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:11:31.740 ID:H4yMlOHC00505
登録者1000人とか無理ゲーじゃねこれ
2 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:12:01.251 ID:7o12t/4L00505
一般人のみてもしゃーないからね
4 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:13:17.818 ID:YD3TZTKur0505
ゲーム実況とか誰がみんの?
みんなダラダラゲームしながら雑談がメインだよね
みんなダラダラゲームしながら雑談がメインだよね
6 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:15:56.049 ID:H4yMlOHC00505
小遣い稼ぎのつもりで始めたのに伸びなさすぎて鬱になってる
ちゃんと計画立ててやってんのにそれで伸びないの向いてないとしか言いようがない
ゲームタイトルも固定して、解説系の動画も出して配信もしてその配信の切り抜き動画もちゃんと編集してサムネもVtuber並に凝ってもダメだった
ちゃんと計画立ててやってんのにそれで伸びないの向いてないとしか言いようがない
ゲームタイトルも固定して、解説系の動画も出して配信もしてその配信の切り抜き動画もちゃんと編集してサムネもVtuber並に凝ってもダメだった
10 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:23:09.862 ID:D+yziF8K00505
>>6
このスレの書き込みだけでエンタメに向いてないってすぐ分かるけどな
本人は気付かないもんなんだよな
このスレの書き込みだけでエンタメに向いてないってすぐ分かるけどな
本人は気付かないもんなんだよな
13 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:27:50.462 ID:aEKcfL1I00505
>>10
えぇ…
えぇ…
7 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:17:01.833 ID:4Tg0bBvf00505
諦めて働け
8 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:19:25.558 ID:q3XKYZWf00505
貪欲にステマしたりコラボ持ちかけたりしないともうムリ
飽和も飽和状態だし
飽和も飽和状態だし
11 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:23:25.502 ID:H4yMlOHC00505
>>8
底辺同士で馴れ合って伸びるとは思えん
だけどこの考え方がダメなのかもしれないよな
検討します
底辺同士で馴れ合って伸びるとは思えん
だけどこの考え方がダメなのかもしれないよな
検討します
19 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:33:18.731 ID:RL1SCXMF00505
>>11
自分よりワンランク上のコラボ相手を探さなきゃ駄目に決まってるだろ
コラボ=同格って温い思考じゃ伸びる訳ないなそりゃ
自分よりワンランク上のコラボ相手を探さなきゃ駄目に決まってるだろ
コラボ=同格って温い思考じゃ伸びる訳ないなそりゃ
9 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:22:42.974 ID:UjgRjSKZ00505
動画の内容は最低限のラインだぞ
それを配信者の繋がりで宣伝しまくったり釣り気味な大げさショート作ったりサイレントタグつけまくったりしろ
それを配信者の繋がりで宣伝しまくったり釣り気味な大げさショート作ったりサイレントタグつけまくったりしろ
12 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:24:17.391 ID:lFEG1Ykq00505
>>1
考察か最速攻略実況なら需要あるかもな
考察か最速攻略実況なら需要あるかもな
17 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:32:20.831 ID:cfPZszTi00505
そもそもとして認知度なきゃ伸びない
足りないのは宣伝
足りないのは宣伝
23 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:41:35.706 ID:H4yMlOHC00505
>>17
Twitterとかtiktokでやってるけどもっと見て見て~って感じでやらないとダメかもなあ
Twitterとかtiktokでやってるけどもっと見て見て~って感じでやらないとダメかもなあ
20 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:36:53.288 ID:33nK7R8k00505
エロで釣らないと
22 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:40:38.157 ID:AD326HYY00505
最新ゲームに飛びつくやつなんて伸びない
24 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:42:14.977 ID:OY1GquM800505
むしろ検索妨害だからやめてくれ
26 : なまえをいれてください 2025/05/05(月) 10:47:00.905 ID:S5evtDzK00505
どんな分野でも言えることだけど
「これから売れたい人」が「すでに売れてる人」と同じことやっても売れないのは当たり前
「これから売れたい人」が「すでに売れてる人」と同じことやっても売れないのは当たり前
7 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
爆速ゆっくり実況ならいくらでも需要があるぞ オリジナルネタもある程度必要だが
声とかリアクションとかプレイスキルとか色んな要素も関わってくるから実際見てみてみないとなんとも…
あと宣伝ならショートでなんか面白いヤツ投稿した方が伸びる
1はスプラ3で実況始めたクチか?
それなら今の過疎り始めた3じゃ登録者増やすの無理無理
やるならSwitch2同時発売のマリカワールド実況でブースト狙って行くしかない
まぁ発売までの1ヶ月は実況慣らしでスプラ実況してればいいんでね
なんか、これが伸びないなんておかしい視聴者見る目ない…みたいな感じが滲み出てんのよな
こうすれば興味引くかなとか楽しめるかなっていうリスナー側に立った配信作りはしてなさそう
最初のプラットフォームでニコニコ動画を選ばない時点で無理
計画立ててやってるとか言ってるが、この時点で何も考えていないも同然だ
ランキングも何もないYoutubeで、どうやってポッと出がバズるつもりだ?
いくら面白くたって今のYoutubeじゃ伸びねえよ
めちゃくちゃ面白いのに1万再生も行かないベテラン実況者はゴロゴロ居る
今のYoutubeから始めて伸びるには何らかの事務所に所属しているか、
プロゲーマークラスの実力者であることが絶対条件だ
金のために始めることが楽しいわけないだろ
大きい事務所入るかサクラ用意できるツテでもなけりゃ中々難しいわな